ペンドライバ買い替え

My工具

マキタの(8年くらい使って流石にガタがきていた)DF012Dから、PanasonicのEZ7421に買い替えました。

一週間くらい使ってみた感想としては、こんな感じでした。やっぱ工場や作業用として考えると、Panasonicは強いですね。

  • マキタの細いゴム部分が剥がれるたびに接着していた
    ので、それが無くなるだけでかなり嬉しい!
  • 操作感はほぼ一緒。
    • フルスピードにするまでに動かすレバーの量が少し増えたかな、くらい。
  • トルクもほぼ一緒。速度はパナのがちょっとだけ早い。
    • 1Nmくらいの差はあるが、結局M5ネジまでなのでほぼ一緒。
  • 色々追加されている関係上、パナの方が全長が伸びている。まぁ誤差レベル。
  • ライトスイッチが指に当たらない箇所なのがGood(但し、回すと問答無用で自動で弱く光る仕様)。
  • ライトは流石にGENTOSのライト(GZ-223)などと比べると暗いが、使えないこともない。
    • 但し、先端に長いビットを付けてるとビットが邪魔くさくて使いにくい。
    • まぁ無いよりはマシかなレベル。結局あんま使ってない。

コメント