3Dプリンタ チップマウンタを作りたい⑤(Z軸設計&仮組) 設計するステージを設計する前にヘッドを作ろう!ということで、Z軸から設計開始。とりあえず2DCADで設計を進めてみたが、物が多い上に変な形状も多いのでとても判りにくい!ということで、諦めて3DCADに変更する(Fusion360さんありがと... 2023.04.30 3Dプリンタチップマウンタ
チップマウンタ チップマウンタを作りたい④(照明) LED照明を作る次にカメラ用のLED照明を設計する。とりあえず2DCADでなんとなーく形を決める。なるべくコンパクトにしたいので、LED照明は基板まで直接足を伸ばす感じに。とりあえず最接近及び遠距離でまんべんなく光が当たる感じにする。LED... 2023.03.18 チップマウンタ
チップマウンタ チップマウンタを作りたい③(ノズル) 吸着ヘッドが届く吸着ヘッドの方も無事届く。これが約5000円とか凄い時代だ・・・若干気になる部分があって(軸の先端にシムを貼ったり)少し手を加えたが、ほぼそのまま使えそう。但し先端がちょっとブレる。大なり小なりブレるのは必然なので、何らかの... 2023.03.12 チップマウンタ
チップマウンタ チップマウンタを作りたい②(カメラ) 先人の知恵を借りるとりあえず、先人の方々はどういう構造にしているのか色々見て回る。タイミングベルトをアルミフレーム内部に通していたり、スペースを最大限有効活用する工夫が凄い、見ていて面白い。普段はIAIとかオリエンタルモータとかミスミとかの... 2023.03.11 チップマウンタ
チップマウンタ チップマウンタを作りたい①(構想) マウンタほしい仕事や趣味で基板はちょいちょい作るわけで、最近は160℃くらいの低温クリーム半田を乗せて、部品を置いて、ヒートガンで炙ったりしてる訳です(趣味や原理試作で作る場合に限る。少ロット生産だとちゃんと外注する)。で、先日コンデンサを... 2023.03.04 チップマウンタ